ヒルズレディース 森ビルカップ会場で 地元小学生242名を招いた 「Hello, Golf!(課外授業)」を実施

「Hello, Golf!(課外授業)」の様子
ヒルズレディース 森ビルカップ会場で 地元小学生242名を招いた 「Hello, Golf!(課外授業)」を実施
大会初日、会場となる静ヒルズカントリークラブでは、近隣の小学校から生徒242名を招いて「Hello, Golf!(課外授業)」が実施されました。「Hello, Golf!」は、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が展開するジュニアゴルフ普及活動の総称として命名されたプログラムです。
バスで到着した生徒たちは、まずオリエンテーションで説明を受けた後、さっそくトーナメント観戦を開始。ゴルフ場を訪れるのが初めてという生徒も多くいましたが、各班にはディレクターが付き、トーナメントの仕組みやゴルフのルール、プレーの見方などを解説したため、生徒の皆さんは楽しそうに観戦していました。選手たちの素晴らしいショットには「わあ、すごい!」と歓声が上がり、ショットの際には静かに見守る、好プレーには拍手を送るといった観戦マナーも自然と身についていました。

選手のプレーを観戦する小学生
さらに、CS放送「スカイA」の放送ルームを見学したほか、「お静かにお願いします」のボードを掲げてギャラリー整理を行うマーシャルの仕事も体験。ゴルフトーナメントの裏側に触れながら、運営の仕組みについても学びました。

放送ルームを見学

マーシャルの仕事を体験中
当日は天候にも恵まれ、絶好の観戦日和の中、午前と午後の2部に分かれて約3時間にわたる「Hello, Golf!(課外授業)」が行われました。
▼「Hello, Golf!(課外授業)」に参加した小学校
茨城県那珂市立木崎小学校3年17名、
茨城県那珂市立木崎小学校6年6名、
茨城県那珂市立芳野小学校4年35名
茨城県那珂市立瓜連小学校5年59名
茨城県常陸大宮市立大宮小学校4年49名
茨城県常陸大宮市立大賀小学校4、5、6年24名
茨城県常陸大宮市立大宮西小学校5年52名
