ヒルズゴルフ

Main Menu

  • HOME
  • ニュース
  • トーナメント
    • 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills
    • JLPGAステップアップツアー 静ヒルズレディース/宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ
    • PGAティーチングプロ選手権
    • 茨城県オープンゴルフ選手権
  • 森ビルイベント
    • 森ビルゴルフカップ
    • ヒルズビギナーズゴルフ
    • ヒルズオープン
    • Diplomats Friendship Golf
  • ジュニア育成
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー
    • ファルドシリーズアジア
  • 森ビルゴルフ施設
    • 宍戸ヒルズカントリークラブ
    • 静ヒルズカントリークラブ
    • 静ヒルズホテル
    • ヒルズゴルフアカデミー

logo

ヒルズゴルフ

  • HOME
  • ニュース
    • 2025マスターズを放映するBS-TBSに番組提供を行っております。

      2025-04-11
      0
    • 中嶋常幸プロ主宰、ヒルズゴルフトミーアカデミー生がマレーシアでの試合に参加!男女とも団体優勝を果たす!!

      2025-03-07
      0
    • 宍戸ヒルズカントリークラブが近年実施した施策

      2025-02-27
      0
    • 静ヒルズカントリークラブが近年実施した施策

      2025-02-27
      0
    • 日本一のゴルフ場を目指して

      2025-02-26
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー 現役生・卒業生の 計7名がJLPGA最終プロテストに合格

      2024-12-23
      0
    • フォトギャラリー最終日 ヒルズレディース 森ビルカップ

      2024-10-25
      0
    • 「プロの試合での優勝争いは楽しかった!」
      ベストアマチュア賞は、ヒルズゴルフトミーアカデミーの入谷響選手が獲得

      2024-10-25
      0
    • ヒルズレディース 森ビルカップ最終日結果
      「夢ではなく、本当に勝てて嬉しい!」
      森井あやめ選手が15アンダーで初優勝!

      2024-10-25
      0
  • トーナメント
    • フォトギャラリー最終日 ヒルズレディース 森ビルカップ

      2024-10-25
      0
    • 「プロの試合での優勝争いは楽しかった!」
      ベストアマチュア賞は、ヒルズゴルフトミーアカデミーの入谷響選手が獲得

      2024-10-25
      0
    • ヒルズレディース 森ビルカップ最終日結果
      「夢ではなく、本当に勝てて嬉しい!」
      森井あやめ選手が15アンダーで初優勝!

      2024-10-25
      0
    • ヒルズレディース 森ビルカップ最終日
      “ポケモン”が選手に朝食を提供!

      2024-10-25
      0
    • フォトギャラリー2日目 ヒルズレディース 森ビルカップ

      2024-10-24
      0
    • トミーアカデミー生のアマチュア2名が優勝争い!第1回大会以来の快挙なるか!?

      2024-10-24
      0
    • ヒルズレディース 森ビルカップ2日目結果 森井あやめ選手が15アンダーで単独首位をキープ!

      2024-10-24
      0
    • ギャラリープラザではキッチンカーが4店舗出店!健康チェックのブースも盛況

      2024-10-24
      0
    • 2024年ヒルズレディース 森ビルカップ2日目がスタートしました!

      2024-10-24
      0
    • 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills
    • JLPGAステップアップツアー 静ヒルズレディース/宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ
    • PGAティーチングプロ選手権
    • 茨城県オープンゴルフ選手権
  • 森ビルイベント
    • かさまスポーツ&フードフェス2024の動画が完成しました!

      2024-09-17
      0
    • アスリートゴルファーがガチ勝負を繰り広げる『HILLS GOLF マスターズ』と、フレンドリーで参加しやすいダブルス戦『ENJOY ゴルフマッチ』の2つの大会を静ヒルズにて同日開催!『オフィスワーカー交流・企業対抗 森ビルゴルフカップ2023』レポート

      2023-10-11
      0
    • 今年で11年目!2021年に女子メジャー大会の舞台となる静ヒルズで熱戦を展開! 組織内の絆が深まるだけでなく、森ビル入居企業同士の交流も魅力 「森ビルゴルフカップ2019 秋の企業交流・対抗戦」レポート

      2019-10-18
      0
    • ビギナーからアスリートまでメジャー開催コースで思う存分プレー! 「森ビルゴルフカップ2019 春のダブルスマッチ」レポート

      2019-04-28
      0
    • 大会を通じて社員同士のコミュニケーションが深まり、異業種間の交流も生まれる! 「森ビルゴルフカップ2018 秋の企業交流・対抗戦」レポート

      2018-10-30
      0
    • 「森ビルゴルフカップ2017 秋の企業交流・対抗戦」レポート

      2017-09-07
      0
    • 森ビルゴルフカップ2017春 結果報告!

      2017-05-04
      0
    • 森ビルゴルフカップ 2017

      2017-01-24
      0
    • 秋の企業対抗戦 参加受付中!

      2017-01-24
      0
    • 森ビルゴルフカップ
    • ヒルズビギナーズゴルフ
    • ヒルズオープン
    • Diplomats Friendship Golf
  • ジュニア育成
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー 現役生・卒業生の 計7名がJLPGA最終プロテストに合格

      2024-12-23
      0
    • 2012年から6期開催し、計212名が参加しているヒルズゴルフトミーアカデミー 卒業プロ&現役生に感想を聞きました

      2024-02-03
      0
    • 松山英樹選手のトレーナー・飯田光輝氏にインタビュー!
      トレーニングは成長のための基礎。
      噛み砕いて自分のものにすることが大事

      2024-02-02
      0
    • 5年以内の日本ツアー優勝、7~10年以内の海外ツアー優勝を目指す

      2024-02-01
      0
    • 「打つ技術も大事だが、それを支える体、その両方を統括する心が必要」

      2024-01-31
      0
    • 中学生から大学1年生まで 世界を目指す全国のジュニア約130名が静ヒルズCCに集結
      ヒルズゴルフトミーアカデミー第6期の選抜テストを実施

      2022-10-11
      0
    • トミーアカデミー生にインタビュー
      「世界を知る中嶋常幸プロが教えていること」

      2022-06-13
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー主宰中嶋常幸プロにインタビュー
      「マスターズで勝つ選手が、トミーアカデミーから出たら最高」

      2022-06-13
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー出身
      プロテストに合格した工藤優海選手の喜びの声

      2021-08-23
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー
    • ファルドシリーズアジア
  • 森ビルゴルフ施設
    • ヒルズゴルフアカデミーがプロデュース
      メジャー開催に合わせて静ヒルズが練習場をリニューアル

      2021-08-25
      0
    • 宍戸ヒルズ カントリークラブ

      2017-03-28
      0
    • 静ヒルズ カントリークラブ&ホテル

      2017-03-28
      0
    • ヒルズゴルフアカデミー

      2017-03-28
      0
    • 宍戸ヒルズカントリークラブ
    • 静ヒルズカントリークラブ
    • 静ヒルズホテル
    • ヒルズゴルフアカデミー
JGTCニュース
Home›JGTC›岩田寛選手の優勝会見 ギャラリーの方々に「大丈夫、大丈夫」と 声を掛けてもらって泣きそうでした!

岩田寛選手の優勝会見 ギャラリーの方々に「大丈夫、大丈夫」と 声を掛けてもらって泣きそうでした!

By hillsgolfweb
2024-10-16
4402
0
Share:

優勝を果たした岩田寛選手。

岩田寛選手の優勝会見 ギャラリーの方々に「大丈夫、大丈夫」と 声を掛けてもらって泣きそうでした!

プレーオフを制して自身初となるメジャー優勝を果たした岩田寛選手。
石川遼選手が追い上げてきた時の心境やどんな気持ちでプレーオフにのぞんだのかなどについて語った優勝決定直後の会見の模様を抜粋してレポートします。

岩田寛(いわたひろし)
2014年に国内ツアーで初優勝。2016年には米国ツアーに挑戦し、『AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ』で4位に入る健闘を見せたが、シード権は獲得できず、2017年からは再び日本を主戦場とした。40歳を過ぎた2021年から4年連続で勝利を収めている。

「ベテランはこのコースで勝てない」と言うメンバーさんに腹が立っていた

▼優勝した感想
疲れた!って感じです(笑)

▼プレーオフが決まったときの心境
これまでプレーオフで勝ったことがないんです(過去ツアーで2戦全敗)。ただ、今回は「プレーオフか」と思いながら冷静でした。

▼4日間を振り返って、良かった点は?
今回はよくわからないですね。
練習しているときに、僕にではなくマネージャーに話しかけるメンバーさんがいるんですけど、「このコースはベテランには勝てない」と僕の目の前で言うんです。何年も言われていたので腹が立っていました(笑)。でも去年2位になって言われなくなり、今年は優勝したのでびっくりしていると思います(笑)。

▼43歳で大会最年長優勝を果たしたことについて
きついですね~(笑)。
予選ラウンドは若い選手と回ったんですけど、みんな気持ちよく打っているんです。

▼石川遼選手の追い上げは把握していたか?
14番ホールを歩いていたときに歓声が上がっていたので。

▼その時の心境
「これで負けたらどうしよう」と思いました。16番のティーでそう思ったんですが、やらないといけないことがあったので、僕はそれをやるだけでした。

プレーオフのため18番ティーに向かう岩田寛選手。

調子が良いと逆に不安になり、悪いとイライラするので普通が良い

▼若手選手に負けないようにしている部分や自分の持ち味は?
特にないです。持ち味とか考えたことはなくて、ただ自分がやりたいことしかやっていないです。トレーニングとか。

▼やりたいこととは?
ずっとあまり変わっていません。トレーニングの内容も。もっと飛ばしたい、とかです。

▼年齢を重ねてどんな工夫をしてトレーニングしている?
怪我をしないことですね。体を大きくしても柔軟性を失わないようにしています。スピードとかも重視しています。柔軟性はストレッチだけでなく、今は細かい動きなども意識しています。

▼細かい動きとは?
トレーナーと話しながら、自分ができない体勢があるのが嫌なので、そういうことを意識しています。

▼理想のスイングに近づいている?
やればやるほど遠ざかっている気がします(笑)。調子が良い日があると逆に不安になるんです。調子が悪いとイライラするし、調子が良いと不安だし、普通が良いですね。

石川遼プロのキャディが来週の試合の自分のキャディで気まずかった(笑)

▼緊張はしましたか?
昨日は不安で、めちゃくちゃ寝ました(笑) 8時間くらい。

▼プレー中は緊張感なく?
ところどころ緊張しました。1番ホールが一番緊張しましたね。自分がやりたい課題があって、それができるかどうか不安でした。1番ホールで良い球が打てて、3番で打った後くらいから緊張が解けました。

▼石川プロへの歓声が聞こえてきて緊張はしませんでしたか?
今週の石川遼のキャディが、僕の来週の試合のキャディなんです。それで気まずいな、と(笑)。遼が勝って「ごめんね」って言われるのも嫌だし(笑)。だからプレーオフの前に「恨みっこなしね」と言いました。

▼プレーオフではみんな石川プロを応援するんじゃないかと思った?
正規の18番ホールでパーパットを終えてスコア提出に向かうまでに、ギャラリーの方々が『大丈夫、大丈夫』と声を掛けてくれて、泣きそうでした。

プレーオフが決まった直後。この後のスコア提出に向かう際に、多くのギャラリーから励ましの言葉をもらった。

プレーオフでは変なことを考えたり、気合が入りすぎたりすることもなく普通にできた

▼自分の性格はどう考えてる?
変わっていますよね。

▼緊迫した場面でも気持ちが弱くならない性格?
そういう時もあれば、そうじゃない時もあります。自分の状態によって変わりますね。

▼プレーオフの時はどういう精神状態?
遼が18番でボギーを打つとは思っていなかったので、「どうしよう」とずっと思っていました。

▼イメージと違う状況になりましたがどういう心境
「え、これ入れたら優勝?」って感じでした。最後のパットの時は、いつも通りやろうと思いました。

▼過去にプレーオフで負けたときと、勝った今日との違いは?
ツアーだけでなく予選会のプレーオフでも勝ったことがなかったんですが、今回は普通でした。変なことを考えたり、気合が入りすぎたりすることもなく、自然体でした。そして今回、初めて自分が上がってのプレーオフでした。いつもは待っている側でしたね。

▼冷静にプレーできた?
はい。

▼次の目標について
昨年のこの試合から調子が悪くて、優勝争いもできていませんでした。毎年2勝を目指しているのですが、今回の優勝をリセットして、また明日から努力していきたいと思います。

優勝決定後、待っていた多くのファンにサインをする岩田寛選手

0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0

ヒルズゴルフトミーアカデミー

新着ニュース

ニュース

2025マスターズを放映するBS-TBSに番組提供を行っております。

米国で開催され、世界で最も注目を集めるメジャー大会「2025マスターズ」。 このゴルフの祭典「マスターズ」を日本で放送するBS-TBSに、森ビルゴルフリゾートは今年も番組提供を行っております。 BS- […]
  • 中嶋常幸プロ主宰、ヒルズゴルフトミーアカデミー生がマレーシアでの試合に参加!男女とも団体優勝を果たす!!

    By hillsgolfweb
    2025-03-07
  • 宍戸ヒルズカントリークラブが近年実施した施策

    By hillsgolfweb
    2025-02-27
  • 静ヒルズカントリークラブが近年実施した施策

    By hillsgolfweb
    2025-02-27
  • 日本一のゴルフ場を目指して

    By hillsgolfweb
    2025-02-26
  • ヒルズゴルフトミーアカデミー 現役生・卒業生の 計7名がJLPGA最終プロテストに合格

    By hillsgolfweb
    2024-12-23
  • フォトギャラリー最終日 ヒルズレディース 森ビルカップ

    By hillsgolfweb
    2024-10-25
  • 「プロの試合での優勝争いは楽しかった!」
    ベストアマチュア賞は、ヒルズゴルフトミーアカデミーの入谷響選手が獲得

    By hillsgolfweb
    2024-10-25
  • ヒルズレディース 森ビルカップ最終日結果
    「夢ではなく、本当に勝てて嬉しい!」
    森井あやめ選手が15アンダーで初優勝!

    By hillsgolfweb
    2024-10-25
  • ヒルズレディース 森ビルカップ最終日
    “ポケモン”が選手に朝食を提供!

    By hillsgolfweb
    2024-10-25
logo

森ビルグループは、都心で暮らし、働く皆様にオンとオフの「HILLS GOLF LIFE」をご提案します。

MENU

  • HOME
  • ニュース
  • トーナメント情報
    • 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills
    • JLPGAステップ・アップ・ツアー ヒルズレディース 森ビルカップ
    • PGAティーチングプロ選手権
    • 茨城県オープンゴルフ選手権
  • 森ビルイベント情報
    • 森ビルゴルフカップ
    • ヒルズオープン
    • Diplomats Friendship Golf
  • ヒルズビギナーズゴルフ
  • ジュニア育成
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー
    • ファルドジュニアツアー日本大会
  • 森ビルゴルフ施設のご案内
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

HILLSGOLF

  • ヒルズゴルフ
  • 宍戸ヒルズカントリークラブ
  • 静ヒルズカントリークラブ
  • 静ヒルズホテル
  • ヒルズゴルフアカデミー

ABOUT US

  • [運 営] 森ビルゴルフリゾート株式会社
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-21-6 愛宕グリーンヒルズアネックス 4F
  • 03-3434-4410

Follow us

  • 六本木ヒルズ
  • 虎ノ門ヒルズ
  • 表参道ヒルズ
  • アークヒルズ
Copyright © 2017 HILLSGOLF