活動内容
中嶋プロからのヒントを自分で消化し自らのものに!
技術練習だけでなく、トレーニングや講義の時間も多い
ヒルズゴルフトミーアカデミーの活動は、全体合宿、選抜合宿、クラス別合宿など、2泊3日の合宿が中心です。開催地は、中嶋常幸プロが所属する静ヒルズカントリークラブを中心に設定されています。トミーアカデミー生は全国各地(海外在住者を含む)におり、関東以外に住むジュニアゴルファーも参加しやすいよう、金曜日の夕方に集合し、日曜日の夕方に解散するスケジュールで開催されることが多いです。
合宿では昼だけでなく、夜間も指導を行う
合宿での指導方針は
固形物(ヒント)を生徒に与え、自分で咀嚼し自分のものにする
です。
内容は
1 中嶋プロの経験談を中心とした講義
2 トレーニングによる正しい体の形成
3 技術指導
の3点です。
中嶋プロの講義は、生徒が自ら考えることを促す問いかけが多用され、ただ答えを教えるのではなく思考を重んじています。また、講義以外でも中嶋プロは経験談や最新のゴルフ情報を生徒たちと共有し、生徒からの積極的な質問も多く見られます。なお、現在活躍中の卒業生の多くは自ら質問をして積極的に学んだ者が多く、合宿終了時の義務付けられたレポートにも、自分の言葉で熱心に記述していたそうです。
生徒たちに自身の経験を語る中嶋プロ
トレーニングは、松山英樹選手のトレーナーである飯田光輝氏が担当し、非常に厳しい内容で、生徒一人ひとりが自己の限界に挑戦しています。中嶋プロはトレーニングの重要性を強調し、生徒たちはアカデミーで体の基盤作りの大切さを学んでいます。
マンツーマンで指導する飯田トレーナー
中嶋プロもトレーニングの指導を行う
技術指導では中嶋プロが生徒一人ひとりに直接アドバイス。ツアー48勝、世界4大メジャーの全てでトップ10に入った実績のある中嶋プロならではの指導が受けられます。
生徒に個別指導
また、指導は合宿の時だけでなく、積極的に質問をしてくる生徒には中嶋プロが直接電話をかけたり、呼び出して個別指導を行ったりと、それぞれの生徒の状況に応じて細やかなケアを行っています。
中嶋常幸プロのインタビューはこちらをチェック
飯田光輝トレーナーのインタビューはこちらをチェック
【全体合宿のスケジュール例】
初日(金曜日)
18:00 集合
18:30 夕食
19:30 夜間練習
21:30 終了
2日目(土曜日)
6:00 トレーニング
9:15 ブランチ
10:00 練習
13:00 補食
13:30 コースラウンド
15:30 練習場
16:00 トレーニング
17:30 夕食
18:30 練習
21:30 終了
最終日(日曜日)
6:00 トレーニング
9:15 ブランチ
10:00 練習
13:30 補食
14:00 コースラウンド
16:00 終了