ヒルズゴルフ トミーアカデミー

Main Menu

  • HOME
  • ニュース
  • トミーアカデミーについて
    • ヒルズゴルフトミーアカデミーとは
    • 中嶋常幸プロ紹介
    • 中嶋常幸プロが語る指導方針
    • スタッフ紹介
    • 飯田光輝トレーナーが語るトレーニングの重要性
  • 歴史
    • 第1期生 2012年6月~
    • 第2期生 2013年6月~
    • 第3期生 2015年6月~
    • 第4期生 2017年6月~
    • 第5期生 2019年6月~
    • 第6期生 2022年6月~
  • 活動内容
  • サポーターズクラブ
  • 出身プロゴルファー

logo

ヒルズゴルフ トミーアカデミー

  • HOME
  • ニュース
  • トミーアカデミーについて
    • ヒルズゴルフトミーアカデミーとは
    • 中嶋常幸プロ紹介
    • 中嶋常幸プロが語る指導方針
    • スタッフ紹介
    • 飯田光輝トレーナーが語るトレーニングの重要性
  • 歴史
    • 第6期生 2022年6月~

      2025-04-25
      0
    • 第5期生 2019年6月~

      2025-04-25
      0
    • 第4期生 2017年6月~

      2019-04-29
      0
    • 第3期生 2015年6月~

      2017-04-27
      0
    • 第2期生 2013年6月~

      2015-04-27
      0
    • 第1期生 2012年6月~

      2012-04-27
      0
    • 第1期生 2012年6月~
    • 第2期生 2013年6月~
    • 第3期生 2015年6月~
    • 第4期生 2017年6月~
    • 第5期生 2019年6月~
    • 第6期生 2022年6月~
  • 活動内容
  • サポーターズクラブ
  • 出身プロゴルファー
トミーアカデミーについて
Home›トミーアカデミーについて›ヒルズゴルフトミーアカデミーとは

ヒルズゴルフトミーアカデミーとは

By tommyacademy
2025-04-25
21609
0
Share:

次世代の日本ゴルフ界を担うスター選手の育成を目指して

ヒルズゴルフトミーアカデミーは、中嶋常幸プロと森ビル株式会社が次世代ゴルファーを育成したいという想いから2012年に誕生したジュニアアカデミーです。中学生から大学生までを対象とし、2〜3年に一度実施される厳しい入塾テストを突破した者だけが、アカデミー生として門戸を叩くことができます。

合宿での練習ラウンドの様子

5年以内の日本ツアー優勝、7〜10年以内の海外ツアー優勝を目指す

設立から第6期までに212名が学び、その中には米国女子ツアーで活躍する畑岡奈紗選手、国内男子ツアーで勝利を重ねて海外メジャーにも出場経験がある河本力選手など、多くのトッププロが巣立っています。

ヒルズゴルフアカデミーの開設当初の目標は、「5年以内の日本ツアー優勝」、「7〜10年以内の海外ツアー優勝」でした。プロゴルファーとして強い選手を育てることが一番の目標ですが、心の強さ、優しさ、たくましさを兼ね備え、周囲から愛される人物へと成長させることもアカデミーの使命だと考えています。

生徒に個別指導

自ら手本を見せる

経験豊富な指導陣と手厚いサポート。参加費は施設使用の実費のみ

年間7〜8回開催される合宿は、主に静ヒルズカントリークラブを舞台に実施され、技術指導だけでなく、正しい体の形成を目的としたトレーニング、中嶋プロの世界での経験談を中心とした講義の3点を中心に実施されます。合宿以外でも、電話やLINEなどを通じて個別アドバイスを求める熱心な生徒には、惜しみないサポートを行なっています。
2〜3年間のプログラム修了後、特に顕著な成長を遂げた選手には、継続して参加する機会が与えられます。また、再チャレンジも可能で、挑戦を続ける限り、成長のチャンスは何度でも訪れます。
中嶋常幸プロによる直接指導に加え、松山英樹プロのトレーナーとして知られる飯田光輝氏など、各分野のスペシャリストがアカデミーで指導にあたります。参加費は基本的に施設使用料の実費負担のみとなります。その他の費用は「ヒルズゴルフトミーアカデミーサポーターズクラブ」という任意団体からの寄付により賄われています。さらに、アカデミー生は静ヒルズカントリークラブの練習施設を特別優待料金で利用できます。

松山英樹のトレーナーでもある飯田光輝氏もスタッフとして参加

世界での経験談を中心とした講義

森ビルグループの系統だったサポートについて

森ビルグループでは、2003年のゴルフ事業開始以降、世界で活躍する選手の輩出を目指して、ヒルズゴルフトミーアカデミーに加えてさまざまな施策を展開しています。スナッグゴルフの寄贈や講習会の開催を通じて、子どもたちがゴルフに触れる機会を数多く提供。さらに、世界を目指すジュニア選手やプロゴルファーが切磋琢磨できる試合の開催など、すべてのゴルファーの成長に寄与する体系的なサポートを行っています。

0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0

大会オフィシャルサイト

ヒルズゴルフ 公式フェイスブック

logo

中嶋常幸プロ主宰ジュニアアカデミー
ヒルズゴルフトミーアカデミー

MENU

  • HOME
  • トミーアカデミーについて
    • ヒルズゴルフトミーアカデミーとは
    • 中嶋常幸プロ紹介
    • 中嶋常幸プロが語る指導方針
  • 歴史
    • 第1期生 2012年6月~
    • 第2期生 2013年6月~
    • 第3期生 2015年6月~
    • 第4期生 2017年6月~
  • 選抜テスト
    • 5期生テスト結果発表
  • 活動内容
    • 全体合宿
    • 特待生合宿
    • マスターズ視察研修
  • サポーターズクラブ
  • 出身プロゴルファー
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

HILLSGOLF

  • ヒルズゴルフ
  • 宍戸ヒルズカントリークラブ
  • 静ヒルズカントリークラブ
  • 静ヒルズホテル
  • ヒルズゴルフアカデミー

ABOUT US

  • [運 営] 森ビルゴルフリゾート株式会社
  • 静ヒルズカントリークラブ
  • 茨城県常陸大宮市小場5766
  • 029-296-2111

Follow us

  • 六本木ヒルズ
  • 虎ノ門ヒルズ
  • 表参道ヒルズ
  • アークヒルズ
Copyright © 2017 HILLSGOLF TOMMY ACADEMY